退職した後は
退職後は健康保険組合の資格を失い、その後はそれぞれの状況に応じた医療保険に加入することになります。
退職をした後は、各証を返納してください
必要書類 |
|
---|---|
提出期限 | 資格を失った日から5日以内 |
対象者 | 退職した被保険者とその被扶養者 |
お問い合わせ先 | 健康保険組合または、各事業所の人事・業務まで |
備考 | ご退職日の翌日以降は保険証を使用せず、人事または業務宛にご提出ください(使用された場合は、健保から請求があります)。 |
引きつづき当組合に加入したいとき(任意継続被保険者)
必要書類 | |
---|---|
【添付書類】
|
|
提出期限 | 被保険者の資格を失った日から20日以内 |
対象者 | 退職前に継続して2ヵ月以上被保険者期間がある被保険者 |
お問い合わせ先 | 健康保険組合または、各事業所の人事・業務まで |
前納制度があります
前納期間は2種類からご選択いただけます。
対象期間 | |
---|---|
1年 | 4月~該当年度3月分 |
半年 | 4月~9月/10月~該当年度3月分 |
- ※加入月は前納できません。
- ※年度途中で任意継続者となった場合、その翌月分から納付期間単位の末月分までを前納することになります。
- ※年度途中で期間満了となる場合、喪失する月の前月分までを納付することになります。
割引後の保険料
年4%の利率による複利原価法により算出。※加入月の割引はございません。
- 「加入月翌月~2022年3月」までの月数をカウント(前納月数)。
- 退職時の標準報酬月額と1.の前納月数をもとに「前納保険料早見表」より確認。
割引額の例
退職時の標準報酬月額が300千円のAさん(60歳※1)が2021年4月に退職した場合
⇒1ヵ月保険料:30,000円(健康保険料)+5,400円(介護保険料)=35,400円/月
割引なし (各月振込・自動振替の場合) |
35,400円/月×12ヵ月=424,800円/年 |
---|---|
割引あり (前納の場合) |
加入月(2021年4月分) + 前納分(2021年5月~2022年3月:11ヵ月分) ⇒35,400円+381,859円(※2)=417,253円/年 |
割引額 | 7,547円/年 |
※2…前納分の保険料は「前納保険料早見表」よりご確認ください。
お問い合わせ先 | 曙ブレーキ工業健康保険組合 |
---|
任意継続被保険者制度を脱退する場合
必要書類 | |
---|---|
【添付書類】
|
|
提出期限 | すみやかに |
対象者 |
|
送付先 | 〒348-8501 埼玉県羽生市東5丁目8-3 曙ブレーキ工業健康保険組合 |